053-442-4850

最終受付は診療終了の30分前

浜松の歯医者なら

吉野歯科医院

YOSHINO DENTAL CLINIC HAMAMATSU

浜松市中央区の吉野歯科医院は、1992年より地域にお住いの皆さまにご利用いただいている歯科医院です。

歯周病専門医による歯周病治療をはじめ、むし歯や予防歯科、小児歯科、審美治療、ホワイトニング、入れ歯の治療・修理、インプラント治療など幅広く診療を行い、通院が難しくなってしまった患者さんを対象とした訪問診療も行っております。

こんなお悩みは

ありませんか?

歯が痛い
しみる

歯ぐきが腫れた
痛みが酷い

歯ぐきから血が出る
歯がグラグラする

子どもの歯が
気になる

むし歯や歯周病に
なりたくない

歯を白くしたい
銀歯が気になる

入れ歯の具合が悪い
歯を失った

通院するのが
難しい

吉野歯科医院の理念

CONCEPT

自分が受けたい、
家族に受けさせたい医療を

もし自分が病気になったら、もし大切な家族に何かあったら――そのときに選びたいのは、丁寧で誠実で、心から納得できる医療です。だから私は、そうでない医療は誰にも提供したくありません。

吉野歯科医院は、患者さんにとって「ここなら安心できる」「信頼できる」と思っていただける場所でありたいと願い、自分や家族が受けたいと思える医療を日々実践しています。問題の本質に向き合い、長く健康なお口を保てる歯科医療を提供してまいります。

吉野歯科医院の特徴

FEATURE

歯周病専門医による治療

歯周病は歯科の力だけで克服できるものではなく、歯科の力なくして改善できるものではありません。
当院は、歯周病専門医が専門医ならではのアプローチで、患者さんが健康な口腔環境を維持できるようサポートします。

精密な診断と治療を支える設備

歯科用CTやマイクロスコープを完備し、根管治療やインプラント、歯周外科などに活用しています。また、すべての治療で拡大鏡またはマイクロスコープを使用し、細部まで確認しながら正確な処置を行います。見えにくい部位も可視化することで、治療の精度と安全性を高めています。

院内技工士とのスムーズな連携

院内には歯科技工士が常駐し、詰め物・被せ物の色合わせや入れ歯の即日修理にも対応可能です。型採り後の微調整や仕上がりの確認など、歯科医師と歯科技工士が常に連携することができるため、見た目にも機能的にも優れた技工物を提供することができます。

全室個室でプライバシーに配慮

治療室はすべて完全個室で行うので、ほかの患者さんの目を気にすることなく、リラックスして治療を受けていただけます。周囲の会話が聞こえない静かな空間で、治療への集中度も高まり、不安の少ない診療環境を実現しています。
個室であることは、衛生管理の徹底にも有効です。

安心・清潔な環境づくり

当院では世界で最も厳しい規格の最高水準「クラスB」の滅菌器をはじめ、治療やケア中に常に口腔外バキュームを使用し、医療器具だけでなく、院内の空気環境にも配慮して衛生管理を徹底しています。目に見えない細菌やウイルスに配慮することこそ、すべての患者さまに安心を提供することだと考えています。

通院が難しい方へ

ご高齢の方やお身体が不自由で通院が難しい方のために、訪問歯科診療を行っています。ご自宅や施設にうかがい、むし歯や歯周病の治療、入れ歯の調整や作製、口腔ケアなどを行います。お口の健康は、全身の健康や生活の質にも深く関わります。通えないから仕方ないとあきらめる前に、ぜひ一度ご相談ください。

診療メニュー

MENU

ごあいさつ

GREETING

吉野歯科医院のホームページをご覧いただきありがとうございます。副院長の吉野友都と申します。

私たちは、患者さんの大切な歯と長く付き合っていけるよう、「その場しのぎではない、本質的な治療」を目指しています。症状だけを追うのではなく、根本の原因を見つけて解決すること。それが、再発のリスクを減らし、より良い未来につながると考えています。
特に歯周病は、早期の発見と的確な治療が重要です。「今は痛くないから大丈夫」と思っていても、知らないうちに進行していることもあります。私たちは、そうした見えにくい変化にも目を向け、専門的な知識と技術でサポートいたします。

どんな些細なことでも構いませんので、気になることがあればいつでもご相談ください。あなたとご家族の健康なお口を支え続けていける存在でありたいと願っています。

副院長

吉野 友都

自由診療と保険診療の違い

当院では、患者さんの利益を第一に考えているため、保険診療で十分な効果が得られるのであれば保険診療内で治療を行います。しかしながら保険診療には材料や治療方法に制限があり最適な治療が行えないことも多々あります。そのような場面では、当院で患者さんに提供できる医療が保険診療なら~~です。自由診療なら~~です。と説明し、費用、治療期間などもご納得いただいた上で患者さん自身に選んでいただくのがベストだと考えております。そこで保険診療を選択されたとしても、保険診療の制限の中でのベストを尽くさせていただきます。

自由診療の金額は自己負担が数割の保険診療と比較すると高すぎると思われる方が多いかもしれません。セラミック修復を例にとると、ただ材質がセラミックになるから値段が高いだけではなく、1本の歯へかける治療時間、歯への接着、湿度のコントロール、精密な技工操作など目に見えない部分のコストが大部分を占めます。短期間の結果では保険診療でも十分な効果を感じられるかもしれませんが、同じ歯の10年後、20年後を考えると長期的には自由診療のほうが予後がよいことがほとんどです。

費用を抑え、痛みをとって最低限の機能回復を求めたい場合には保険診療がベストですし、より美しくしたい、より長持ちさせたいなどの場合は自由診療を選択されるほうが適切かと思います。

同じ歯の治療は回数を重ねれば重ねるほど歯の寿命を縮めます。患者さんにとってのベストを私の提供する医療のなかから選択いただけたら幸いです。

キャンセルポリシー

当院では、すべての患者さんに適切な時間と質の高い治療を提供するため、事前の予約制をお願いしており、ご予約のキャンセルや変更につきましては、以下のご理解とご協力をお願いいたします。

ご予約の変更・キャンセルについて

ご都合が悪くなった場合は、できるだけ早め(前日まで)にご連絡をお願いいたします。急な体調不良など、やむを得ない事情は考慮いたしますが、無断キャンセルや当日キャンセルが続く場合は、今後のご予約をお受けできない場合がございます。

無断キャンセルについて

ご連絡のないまま予約時間を過ぎた場合は無断キャンセルとさせていただきます。無断キャンセルが続く場合、他の患者さんのご迷惑になるため、次回以降のご予約をお断りすることがございます。

遅刻について

ご予約時間に遅れて来院された場合、予定していたすべての処置が行えない場合があります。また、大幅な遅刻により診療をお断りさせていただくこともございます。

皆さまに円滑に治療を受けていただけるよう、ご予約の管理にご協力をお願いいたします。何かご不明な点がございましたら、遠慮なくスタッフまでお尋ねください。

診療予約について

RESERVE

患者さんをお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。

053-442-4850

最終受付は診療終了の30分前

9:30-13:00
14:30-18:00
▲9:00-13:00 休診日:木土曜のいずれか/日曜
※お知らせをご確認ください

〒432-8047
静岡県浜松市中央区神田町403
遠鉄バス浜名線「よろい橋」より徒歩2分
駐車場 8台完備